令和7年5月10日 第34回寺っこや食堂「寺っこやまつり」 | |
![]() 【雨天決行!準備も着々と進行中】 当日はあいにくの雨模様ですが、「寺っこやまつり」は予定どおり開催いたします! 朝からスタッフ一同、テントを張って、皆さんに温かい豚汁をお届けする準備を進めています。 ![]() 【午後から晴天!受付もスタンバイ完了】午前中の雨もすっかり上がり、午後からは晴れ間がのぞいてきました。境内には受付を設置し、たくさんの方にお越しいただいています。 ![]() 【坐禅体験で心を整えるひととき】本堂では坐禅体験を実施し、「坐禅の三つの大切なこと」について学びました。これは、日常生活の中でも活かせる“心を落ち着かせる方法”として、多くの方にご好評をいただいています。また、お子さまに人気の「すみっコぐらしおみくじ」も無料で進呈中! ![]() 【キッチンスタッフ奮闘中!カレーの仕込み真っ最中】イベントを盛り上げる名物カレーの準備に、キッチンスタッフは朝から大忙し!大量の野菜を切り分け、心を込めて仕込み作業に取り組んでいます。みなさんに「おいしい!」と言っていただけるよう、着々と準備を進めていますので、どうぞお楽しみに! ![]() 【過去最高の来場者数を記録!】今回の寺っこやまつりには、なんと過去最高の366名の方々にご来場いただきました!心を込めて準備したカレーも大好評で、たくさんの笑顔に出会うことができました。ご参加くださった皆さま、本当にありがとうございました。来年もさらに楽しい催しをご用意して、皆さまのご来場をお待ちしております! 今年の寺っこやまつりでは、新たな企画として餅つき大会を初開催しました! つきたてのお餅を味わいながら、子どもから大人まで多くの方にご参加いただき、大盛況となりました。 当日の様子は、こちらの動画からもご覧いただけます: |
〒252-1134
神奈川県綾瀬市寺尾南2-10-1
TEL 0467-78-7160
FAX 0467-79-1567